ちょっとした日々の出来事など、気ままに、思いつくままに、ほんの時々・・・ 文責・倫
2020/1/30/木 |
|
山で、子犬を預かっています。 お心当たりの方はお知らせください。 というのも、昨日の朝、園主が圃場へ行ってみると、ゴロ―と一緒に子犬がいたそうです。 まさか、父を訪ねて三千里・・・ではあるまい?! ビックリです。 こんな山の上にどこから来たの? 首輪とバンダナのようなものを巻いていたのですが、今朝になって、首輪が千切れていました。 お腹がペコペコだったらしく、ゴロ―のご飯を横取りして、がっついていました。 山(さん)や花徳の知り合いに声をかけて飼い主さん探しましたが、今のところ見つかっていません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020/1/29/水 |
|
暖冬で桜も早いです。 | ![]() |
2020/1/26/日 |
|
山で、徳之島町シルバー人材センター主催の 「新春体験フェアー&手作り即売会」がありました。 陶芸体験や昔のおもちゃ作りなど、体験型イベントは楽しい♪ 私は、竹かご作りがしたかったなー。 職人技をじっくり見せていただけたのは良かった。 今度は、小さなザルでもいいから、作る体験があると良いな。 じっくり見た後は、テルを購入♪ 肩にかける紐は付いていなかったので、芽衣が幼稚園時代に作った、細長い生地を三つ編みにして作った縄跳びを拝借。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 鶏汁100円、おにぎり付き。 昼前には品切れしそうなほど大人気! サトウキビジュースや、黒糖も炊いていたので、いい香りが漂っていました。 |
![]() |
私の中学時代の教科書とアルトリコーダー。 「ドナドナ」とか、懐かしい♪ アルトリコーダーの学校注文用紙を持ち帰ったので、久しぶりに出してみました。 音色が良いらしい茶色のタイプを注文するか迷ったけれど、とりあえず私のを使うことに。 なんともなさそうに見えて、40年の歳月には勝てません。 ケースが劣化して、中がベトベト・・・。 という事で、ケースをハンドメイド。 五線譜とクロネコのカワイイ生地で作ってみました。 久しぶりの手縫いでした♪ |
![]() |
![]() |
2020/1/22/水 |
|
昨日、手々では「われんきゃガイド」がありました。 参加者は、島内で合宿中の実業団の方々でした。 今までは、名所を紹介するのが主でしたが、今回は、道すがら植物などの説明もしました。 すごい進歩! 明るくて元気な選手・スタッフの方々と会話も弾み、楽しいツアーになりました。 奄美新聞の記事 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
19日、徳之島町生涯学習推進大会および生涯学習フェアがありました。 公民館講座の作品展示もあり、前日に準備をしました。 持ち寄った写真を並べ、配置を決めて・・・。 2月4日から、文化会館でも展示をするようです。 奄美新聞の記事 |
![]() |
![]() |
2020/1/13/月 |
|
ホエールウォッチングの船を見かける様になりました。 先日、「家から裸眼で見えるんじゃない?」と連絡をもらい、早速、外へ・・・。 東側のデッキから、2隻の船の間を見ていると、バッチリ見えました♪ 今年の初クジラ。 双眼鏡を使うと良く見えるけれど、頭がクラクラ・・・。 写るかわからないけど、今度は写真も撮ってみよう。 この冬は暖かいです。 そのためかどうか分かりませんが、アテモヤが長く楽しめました。 15日で発送終了予定です。 ご注文ありがとうございました! |
![]() |
![]() |
![]() |
2020/1/5/日 |
|
今朝は、モデルを仕込んでみた。 明日からは部活がスタート。 6時半に朝食となると、浜での日の出撮影は、今日で終わりかなぁ・・・。 今回の流星は、さっぱり・・・。 気になって何度も目が覚めて、その度に外へ出てみたけど、星が少ししか見えていなくて、諦めました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020/1/4/土 |
|
今朝は、浜に下りず、家のデッキから。 「しぶんぎ座流星群」が、夜から明日の未明にかけて見頃らしい。 今日は、時折雨が降る、あいにくのお天気。 でも、期待を込めて、カメラをフル充電してスタンバイ予定♪ |
![]() |
![]() |
1月3日 この日は、リーフの中に入って撮影。 一人でなかったら、外海との境界あたりまで行きたいところだけど。 |
![]() |
![]() |
![]() |
午後から、収穫をする園主にくっついて、アテモヤ園へ。 採り方を教わって、収穫体験。 |
![]() |
![]() |
![]() |
3日の夕暮れ。 サトウキビの花。 |
![]() |
2日の夕暮れ |
![]() |
![]() |
2020/1/2/木 |
|
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 タンカンの少ない寂しい幕開けではありますが、めげず、諦めず、頑張ります。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 2日の日の出も雲の上からでした。 でも、波が穏やかで、水面に井之川岳が映って良い感じ♪ 日の出の1時間前から浜で待機。 夜が明けていく感じが好きです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
元旦の日の出。天使のはしご。 | |
![]() |
![]() |