ちょっとした日々の出来事など、気ままに、思いつくままに、ほんの時々・・・ 文責・倫
2023/09/30/土 |
|
アテモヤが大きくなってきました。 収穫は11月半ばくらいからでしょうか。 お試し用に、アテモヤとキンコウジみかんの詰め合わせを作ろうかなと考え中です。 農業女子のロゴ入り段ボールがあるので。 60サイズなので、アテモヤ3個とキンコウジみかん2個というところかな。 収穫期が来ましたらお知らせしますね! |
![]() |
来週、アボカド実証ほの視察があります。なんと園主が別件で出張のため、私が説明?! 大丈夫かなぁ~ ![]() 昨日は草刈り中にハブが・・・ 蜂の巣も多いし、綺麗にしてお迎えしないと大変です。 今日、台風が発生したので中止の可能性もありですかね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
月桃が色づいてきました。 お茶にしても良い香りなんですよね。 |
徳之島に住み始めて20年。 ず~っと欲しかった壁掛け扇風機をついに購入 ![]() 下地材がよく分からなかったので、板で補強して取り付けました。 これでお風呂上がりも快適♪ |
![]() |
2023/9/18/月 |
|
ようやく新しいパソコンで更新できるように。 面倒くさいことは後回しでいけませんね・・・。 ホームページビルダーを使っていて、テンプレートを数種類試してみましたが、カッコ良くなりすぎてもなんだか違うなと思って、今まで通りの素人HPでいくことに。 毎日の仕事は、ほぼ草刈り。 草刈り要員として、知人からトカラヤギを2頭もらいました。 名前は「あんこ」と「きなこ」 私にはまだ全然懐かないけどカワイイ♪ |
|
あんこ | きなこ |
![]() |
![]() |
2023/7/3/月 |
|
![]() |
もしかしたら販売できるかも?! というレベルに育っているアボカド。 まぁまだ分かりませんが。 台風シーズン これからだし。 販売したとして、注文来るかな・・・ お値段高めな国産アボカド ![]() |
![]() |
![]() |
ピタヤ(ドラゴンフルーツ)の蕾をいただいたので天ぷらに。 少し粘り気があって、オクラみたいな感じ。 軽く塩を振って ![]() 我が家のピタヤの苗木は今、カラスに狙われ大変! 美味しくもなさそうなのに、なんで齧るんだろう。 テグスを張って、カラスの羽を付けてみたところ。 効果がありますように。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
梅雨明け以降、毎日草刈り。 これが終わらないことには次の仕事にいけません。 |
http://www2.synapse.ne.jp/kajyuen/ 徳之島・松本果樹園