ちょっとした日々の出来事など、気ままに、思いつくままに、ほんの時々・・・ 文責・倫
2021/6/25/金 |
|
今年は長梅雨になりそう。 あけそうで、あけない。 いつ来ても良いように、網戸をずらしておく。 4メートルくらい離れた部屋の中からてシャッターを切る。 音に気付いて、こっちを見る。 そして、逃げる。 網戸が無いと写真が撮りやすいけど、向こうからも丸見えなんだよなぁ・・・。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021/6/17/木 |
|
「アカショウビン」ネタが続いておりますが・・・。 今朝は、動画を撮ってみました。 左右をキョロキョロ。 随分長いこと鳴いていましたが、待ち人来たらず・・・? 今も、屋根の上で鳴いているような距離感で、声が聴こえてきます。 外へ出ると逃げてしまうんだよなぁ・・・。 |
|
![]() |
![]() |
2021/6/15/火 |
|
今朝、7時20分頃、網戸越しに撮りました。 リュウキュウアカショウビン。 東側のウッドデッキにて。 足とくちばしが同じ色ですね。 下の写真も今朝です。 西側の勝手口から。 東側にいたのとは違う個体のような気がしますが、どうだろう。 |
![]() |
![]() |
ここは、お気に入りのポイントのようです。 |
2021/6/5/土 |
||
アテモヤ畑の蜂の巣を駆除しました。 形も色も芸術的♪ 総体を前に、髪の毛をカット。 急に思い立って、美容室の予約も無理だし・・・。 と思っていたところ、友達のお父さんの妹さんが美容師さんということで、お願いしました。 友達のお家のベランダで、涼しい風に吹かれながら♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
2021/6/3/木 |
|
キビ畑に植えられたヒマワリが満開です♪ 6月は、なんだか気忙しい・・・。 |
![]() |
県道から、山手側 | みんな海を向いている![]() |
![]() |
![]() |
強風に耐える | |
![]() |
![]() |
樹 園 |
このページの先頭に戻る果樹 園 |
先月の日記 | ![]() |
果樹園トップ | パイナップル | アテモヤ | 金柑子温州 | タンカン | 産地直売リスト | 我が家の果物 | 生産者 |
徳之島へのルート | 数字で見る徳之島 | 徳之島写真館 | 徳之島体験記 | リンク | ガラスのページ | サイトマップ |