ちょっとした日々の出来事など、気ままに、思いつくままに、ほんの時々・・・ 文責・倫
2022/11/22/火 |
|
アテモヤ、キンコウジみかん共に出荷が始まっており、追加のご依頼が入ったりと、有難い限りです。 ただ、この暑さで、アテモヤについては、お客様のお手元に届いた時の状態が心配です。 当園では、美味しく召し上がっていただくために、 「完熟に近い状態で収穫して、届いてからの追熟が楽」を優先しており、到着時に割れが出る場合があります。 この割れは、追熟が進んでいる証拠でもあり、食べ頃直前です。 下の写真は、箱詰めの時に、軸が開いていたので、A品からはじいたものです。 家に二日ほど置いていたら、このように割れた状態になりました。 切ってみると、よい状態に追熟出来ていました。 発送時に軸が開いたものは入れませんので、ここまで割れているものが届くことはないと思います。 優しく持ってみて、表面がしっとりして弾力を感じたら食べ頃です。 追熟出来ているものをそのままにしておくと、水分が抜けて、逆に硬くなったり、カビが発生したりします。 食べ頃を見逃さず、召し上がっていただけますように。 |
![]() |
ただ、届いた時に少しでも割れが入っていれば、商品価値が無いとお考えになる方もいらっしゃると思います。 その場合は基本的に、ご返金にて対応させていただきたいと思います。 代替品をお届けして、また同じ状態になった場合、ご不快な思いになられると思いますので、今年はこのようにさせていただきたいと考えております。 状態をお伺いしつつ、対応させていただきます。 また、配送時のトラブル(落下など)で、商品が傷つく場合もございます。 箱の状態もご確認ください。 配送トラブルの場合は、郵便局と相談の上で対応いたしますので、返金ではなく、代替品をお届けする場合もございます。 どちらの場合も、出来ましたら写真を撮って、メールに添付していただけますと有難いです。 今後の参考にさせていただきます。 今のところ、クレーム事例があるわけではないのですが、とにかく心配で。 気温が下がってくれば、このような心配も減るのですが、とにかく暑い毎日です。 |
![]() |
![]() |
軸を抜いてから切っています↑ | |
![]() |
![]() |
昨日、コロナワクチン4回目接種しました。 腕が上がらず、暑いのに寒気がするへんな感じです。 |
|
2022/11/17/木 |
||
キンコウジみかん、アテモヤともに、出荷が始まっております。 アテモヤは全体的に小振りな感じがします。 受付順に出荷しておりますので、どうぞ楽しみにお待ちくださいませ ![]() 松本果樹園のYouTubeチャンネル |
![]() |
![]() |
花徳海岸では16日から、日米共同統合演習「キーン・ソード23」が始まりました。 陸自水陸機動団と米海兵隊合同の着上陸訓練「水陸両用作戦」 訓練の様子も動画にアップしています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
下宿に送ったオカズ色々。 おにぎりがまだあるというので、 今回は主に、土日用のオカズを用意。 夕食の取り分け。 冷蔵庫にいつもある野菜メインで。 たくさんあったゴーヤが終わってしまった。 |
![]() |
![]() |
青パパイヤ+昆布+軟骨 | ゴーヤ+人参+卵+ソーセージ | |
長芋+豚バラ+ニラ | ピーマン+牛肉 | おこわ(キノコ+豚肉) |
![]() |
![]() |
![]() |
2022/11/12/土 |
|
今日からキンコウジみかんの出荷を始めました。 天気が回復したら、すぐにまた収穫する予定です。 果樹園の様子などを紹介したいと思い、ちょこっとYouTubeなど始めてみました。 スマホで撮った動画を、そのままupしているだけですが、よかったらご覧ください。 ![]() 松本果樹園 又は、【気ままに徳之島】で検索 島の風景をお楽しみいただければと思います。 |
![]() |
2022/11/10/木 |
|
今日は、タンカン栽培の講習会へ。 メインは、仕上げ摘果について。 両掌の範囲に1果残すのが理想的だそう。 ↓下の写真くらいが丁度良いそうです。 夏秋梢(かしゅうしょう)を予備枝として有効活用できないか、という話もありました。 再来年の着果のための枝作り。 この、先の長~い感じに耐えていくのが果樹栽培なんだなぁと改めて実感。 |
![]() |
会場の園主さんからいただいた、さくらじまこみかん | |
↓ このくらいの実のつき方がよい↓ | |
![]() |
![]() |
2022/11/9/水 |
|
久しぶりに水平線から昇るところをみました→ さてさて、きんこうじミカンの収穫が始まりました。 今日は、様子を見ながらサンテナ12ケース。 サイズが大きいので、1時間ほどで終了。 糖度は10度ほどですが、酸味が無いので甘くてジューシー。 美味しいですよ♪ 数日置いてから、選別し、ご注文受付順に発送いたします。 もう暫くお待ちくださいませ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
http://www2.synapse.ne.jp/kajyuen/ 徳之島・松本果樹園